¥7650.00 税込
ポイント: 320pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
plataformaeducativaenlinea.com
出荷元
plataformaeducativaenlinea.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 真筆保証❗ 尾竹竹波 筆 題 暁の小波 絹本肉筆 富士に鶴に波の図 軸装 掛軸
画像にマウスを合わせると拡大されます

真筆保証❗ 尾竹竹波 筆 題 暁の小波 絹本肉筆 富士に鶴に波の図 軸装 掛軸 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥7650.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f40749695991
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

【真筆保証❗】尾竹竹波 筆 題『暁の小波』絹本肉筆 富士に鶴に波の図 軸装 掛軸 です 淡い色合いで描かれた富士山と松に波の 日本画 主題: 富士山 題目『暁の小波』 画家:尾竹竹波 新潟県生まれ 技法: 日本画 色合い: 淡い色合い 装飾: 和風の軸装 サイズ: 縦長 軸装 表具 縦 約193.5cm 表具(軸先含む) 横 約61.3cm 絹本 縦 約105.3cm 横 約42.0cm 素人採寸につき 誤差は生じます ご了承ください! 【共箱】 画像の9・10枚目 若干のシミあり 鶴の白絵具に若干の剥離あり 画像の11枚目 上部に若干の亀裂があり 裏止めなされた方が良いと考えます 長期保管品につき 箱ヤケ ヤケあり ご了承ください! 尾竹竹波の 富士の図は 珍しいです❗ 【尾竹竹波】 明治11年 新潟市生まれ 父は尾竹倉松  4歳で南宗派の笹田雲石に学び 竹坡の雅号を受ける(竹翁)とも号す 5歳の時には襖絵などを描き 6歳の頃には花鳥画を器用な筆捌で描き上げ 神童と言われたという また10歳の頃から絵をもって家計を助けたともいわれる 明治24年 富山に移り 兄・国一(越堂)とともに生活のために 売薬版画の下絵や新聞『富山日報』挿絵を描く主に役者絵や福絵を手がける  弟は 尾竹国観 明治29年 国観とともに上京して 川端玉章に入門 人気が高まり 当時 横山大観ら東京美術学校出身作家の作品の売価が100円から200円だった時代に500円の高値で売れた 小堀鞆音 梶田半古に師事して大和絵を学び 明治38年 今村紫紅 安田靫彦らと五浦研究所に逗留 大正4年 衆議院議員に立候補するも落選 このとき生じた多額の負債が  後半生の没落の契機となり借金返済のため 『波に旭日』ばかりを流れ作業のように描く濫作で自ら画名を落とす 帝展無鑑査になる 晩年には目黒雅叙園の装飾を多く手掛けた 昭和11年歿(58歳) 3B/250319G0.10.2F.R2.GIKU. #日本画 #掛軸 #軸装 #竹波 #尾竹竹波 #新潟県 #富山県 #暁の小波 #富士山 #富士 #霊峰富士 #暁 #松 #波 #小波 #尾竹国観 #川端玉章 #小堀鞆音  #梶田半古 #大和絵 #今村紫紅 #安田靫彦 #五浦研究所 #波に旭日 #帝展無鑑査 #目黒雅叙園 ご覧いただきありがとうございます
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
茨城県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-10 16:27:09